1
こちらこそ更新頻度は低いです。
3月1日は鈴鹿サーキットへ。毎年恒例モータースポーツファン感謝デーでした。特に目玉となるイベントは…。3月2日はMotoGPマシンの走行がありましたが私は行かなかったので。 ![]() McLaren Honda勢ぞろい ![]() HONDA SUZUKI YAHAHAのMotoGPバイク ![]() トワイライトデモレース&花火 今年も鈴鹿サーキット開催のレースは多数観戦する予定でして、チケット代や駐車場代がバカになりません。今までも少しでも安く済ませようとホンダの株主優待(一部のレースを除いて駐車料金無料)を利用していましたが、4月以降鈴鹿サーキットの駐車料金が変更になるようで。 4月1日以降の駐車料金カレンダー(pdf) 現行は平日無料ですが4月以降前日有料に。駐車券を利用したクアガーデンの無料サービスも年々条件が厳しくなっています。数年前はレース開催日でも普通に使えたのですが…。 そういうわけで、ひょっとして株主優待の駐車料金無料サービスもレース開催日は除外されるのではないかという予測をした次第。そこで表題にあるモートピア年間パスポートを購入しました。 モートピア年間パスポート 13,000円で鈴鹿8耐・F1・WTCC・SUPER GT以外のレース観戦が可能で駐車料金も無料に。クアガーデンも割引で利用できます。4月以降のレース観戦料金は値上がり確実ですので、3月中に購入した方が多少はお得です。 ほかにも、鈴鹿サーキットでのレース観戦お得アイテムがあります。 SMSC(Suzuka Motor Sports Club) 本来は鈴鹿サーキットを走行するためのライセンス。会員特典としてレース観戦無料等があります。 SRFC(Suzuka Rce Fan Club) レース観戦ポイントサービス。1レース観戦ごとにスタンプを1つ、4つたまると1レース無料になります(8耐は8つで無料)。これは私も使っています。 なんだか鈴鹿サーキットの宣伝になってしまった…。 ▲
by META_Lin
| 2014-03-02 20:17
| モータースポーツ
1 |
外部リンク
カテゴリ
タグ
ブログジャンル
最新の記事
以前の記事
2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 記事ランキング
検索
最新のトラックバック
画像一覧
ファン
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||